道慈小学校リサイクル活動参加

11月19日、道慈小学校リサイクル活動がありました。職員5名が参加しました。
施設で集めた牛乳パックと沢田町の集会所に集められたリサイクル品も回収して小学校に向かいました。

来年も活動に参加し、皆さんのお役に立てればと思っております。

                        地域貢献委員会 枡岡

四季桜まつりへ

11月16日 小原ふれあい公園に四季桜鑑賞にお出かけをしました。
もみじの赤と四季桜のピンクが一緒に見れてとても綺麗でした。

久しぶりの外出でしたが、晴天にも恵まれ、とても良い気分転換になりました。

また外出の機会をつくり出かけたいと思います。

さくらヶ丘介護員 村上

ウクレレ演奏会

11月19日(土)タルティ介護員によるウクレレの演奏会を行いました。

入居者さんの馴染みのある「上を向いて歩こう」「青い山脈」「故郷」をウクレレで演奏しました。優しい音に合わせて、皆さん手拍子をしたりして歌ってくださいました。 

 

「優しい音色」「いい歌だね!」と嬉しそうに話して若かりし頃を思い出している入居者さんも見られました。

その後は、タルティ介護員の故郷インドネシアの歌も披露して頂き、楽しい  ひと時をすごすことが出来ました。

ひばりヶ丘 介護員:曽川

小原中部小学校3年生6名、ダンスを披露

11月17日、小原中部小学校3年生の総合学習「小原大好き発見隊」で小原安立に来所され、運動会で行ったダンスを入居者の皆さんに披露してくれました。
傘を使ったダンスで、元気よく踊ってくれました。
ダンス後、施設の外でインタビューを受けました。
最後にみんなでハイチーズ。

元気いっぱいのダンスをありがとうございました。                                              地域貢献委員会 枡岡 

10月の誕生日会を開催しました!

令和4年10月17日 入居者様の誕生日会を開催し、誕生日を迎えられた入居者様方へ、皆で祝福の言葉を贈りました。

笑顔が素敵な皆様がこれからも笑顔で暮らしていけるよう、職員一同尽力してまいります。

お誕生日おめでとうございます!これからも元気でお過ごしください!

 

さくらが丘 介護員 安藤

 

演奏会

 金城学院大学の4名の学生さんが、実習最終日である11月11日(金)に実習させて頂いたお礼にと、演奏会を開催してくださいました。ピアノとフルートで秋の曲やクリスマスの曲を演奏してくださり、心安らぐ綺麗な音色にご入居者の方々や職員は聞き入っていました。知っている曲が流れると小声で歌ったり、手拍子をされているご入居者のお姿も見られました。

学生さん、実習お疲れさまでした。そして、楽しいひと時をありがとうございました!

 

                             主任GL 清水

小原安立の秋

小原の秋と言えば四季桜が有名ですが、安立の玄関前ではサルビアの花が満開になっています。散歩の途中に満面の笑顔が見られたので写真を一枚。

寒暖差が厳しい時期なので風邪を引かないようご自愛くださいませ。

                                                                                           ひばりヶ丘 GL中野文幸

 

小原安立 施設紹介

 小原安立の施設紹介がYouTubeにアップされています。

 ご利用者様ご家族をはじめ、ご入居をご検討されている方・就職を希望される方がいらっしゃいましたら、ぜひご参考にしていただければと思います。

 

 

 ご相談やご見学を希望される方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております。

 

特別養護老人ホーム 小原安立

生活相談員 中平 博敏(なかだいら ひろとし)

〒470-0564豊田市沢田町座内22番地

Tel : 0565-66-0012 Fax:0565-66-0032

Mail obaraanryu@syoutokukai.or.jp

まもなく11月

 11月は秋が深まる季節と同時に、冬の寒さの到来を感じさせられる時期でもあり、入居者様の居住空間や衣類も、少しずつ冬を感じさせる物に変わってきました。

 小原地区では、11月12日~11月30日まで『小原四季桜まつり』が開催されますが、小原安立の四季桜はというと、、、

小さく2輪だけ咲いていました。まだまだ満開への道のりは遠そうですね。

 

生活相談員:中平

ICF研修

10月25日(火)、Zoomにて「ふくしの人づくり研究所」の奥田亜由子氏によるICF(国際生活機能分類)施設ケアプラン作成研修に職員6名が参加しました。始めに、ケアマネジメントプロセスの1つずつの説明やICFの詳細等をわかりやすく講義してくださいました。その後は参加者が作成したケアプランやICF、アセスメントシート、生活史等シートの助言・指導を頂きました。まだまだご入居者の情報が不足していたり、ご入居者本人の視点で作成されていない箇所があったりと、自分の作成について振り返る良い機会となり、とても勉強になりました。今回学んだことを、日々の作成に活かせていけるよう努めていきたいと思います。                (主任GL 清水)