ご入居者のご面会 「再制限」について(ご依頼)
令和2年12月10日
身元引受人及びご家族の皆様へ
特別養護老人ホーム小原安立
高齢者グループホーム小原安立
施設長 神谷 貴志
平素は当施設の運営につきまして、格別のご高配を賜り深謝申し上げます。
現在、事前予約制による対面(別室、アクリル板越し)での面会を行っているところではありますが、いわゆる新型コロナウイルス感染症の「第3波」の特徴の一つとして、ご高齢の方の感染増加がみられています。また季節柄、感染症の多くが流行する時期でございます。
つきましては、大変恐縮ではございますが、当面の間感染拡大防止の観点から対面でのご面会を再度中止させていただき、「テレビ電話方式」での面会対応のみとさせていただきたいと存じます。感染拡大防止を第一に職員も予防対策を重ね、不要不急の外出を控えて行く対策を講じてまいります。
繰り返しご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
テレビ電話方式 ご面会の注意事項
1、お申込方法 : 面会希望日の前日までに事前予約をお願いいたします。
(受付時間 9:00~17:00)
2、ご面会時間 : 午前9:30~11:30 午後14:00~17:00
※機器に限りがございますので、お時間については、20分程度でお願い致します。(設定等の時間も含みます)
3、下記の「入館基準」にご了承いただける方に限ります。ご協力をお願い致します。
■入館基準
□直近2週間以内に、「渡航歴」がない方及び、「渡航歴のあるもの」と接触がない方
□直近2週間以内に、「感染症」の「発症者」・「感染疑い」・「濃厚接触者」・との「接触」がない方
□直近2週間以内に、「発熱」・「体調不良」・「風邪症状」・「嗅覚・味覚異常」がない方
□入館時の検温で37.2℃以下、かつ「体調不良」・「風邪症状」・「味覚・嗅覚異常」がない方
□入館者の同居家族や身近な方に、「発熱」・「体調不良」・「風邪症状」・「嗅覚・味覚異常」がない方
□入館・来訪者名簿に必要事項(来訪日時・来訪者氏名・要件・連絡先)を記入できる方
□マスクの着用、手指消毒にご協力いただける方
□面会人数は「2名以内」、面会時間は「20分以内」、面会場所は「指定の場所」でご協力いただける方
※「非常事態宣言(県独自も含む)」の再発令等、感染状況によって対応を変更する場合がございます。
担当:岸、山内、山本
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。