回想法の取り組み

回想法の活動を紹介しています

こちらでは当施設が取り組んでいる回想法の活動を紹介しています。

右では動画で内覧会の思い出を公開しています。

※音声が出ます。

2019/12/10 令和元年度「想ひ出列車」第2回
第2回目の想ひ出列車のテーマは、「子供の頃の遊びの想い出」です。「男の子の遊びと女の子の遊びは違っていたよ」と言われる方や、「男の子も女の子も関係なく、皆で遊んでいたわ。」等々、色々なエピソードを話してくださいました。遊びは、男の子はけん玉、めんこ、カッチン玉、竹馬、こま、かっぽん、竹とんぼ、女の子はあやとり、おはじき、お手玉、紙風船、まりつきが多かったそうです(^^♪「あやとり」を参加者全員で行いました。男性の参加者さんもどうやって取ればよいかを、他の女性参加者の方に教えて頂きながら、‶そーっと"指を入れては次の形を作ります(^^)続いて「おはじき」を全員で行いました。どんなルールだったかを皆で確認しながら勝負!女性の参加者はさすが!手続き記憶でしょうか80年も前に行っていたことを鮮明に覚えており、おはじきの扱い方がとても上手でした。指の通し方やはじき方、はじく強さもばっちり!私は参加者さんに大敗しました(≧▽≦)男性の参加者さんが「かっぽん」を見て「やってみるか!」と張り切って室内を1周され、とても楽しんでいました。あっという間の1時間に、「もう終わり?」と言われる方も…。次回も沢山のお話を聞かせてくださいね。
2019/11/21 令和元年度後期「懐かし想ひ出列車」出発!
後期の「懐かし想ひ出列車」がスタートしました!今回も全8回に分けての開催となります。参加者の皆さんは会場へ来られた際、少し緊張されている様子でしたが、前回参加された方が今回も参加されるという事もあり、緊張された表情から一変、すぐに笑顔になり「久しぶりだねー、元気にしてた?」と話しに花が咲いていました(*^^*)第1回目のテーマは「自己紹介、ふるさと自慢」でした!皆さんは自己紹介はほどほどに、ふるさと自慢や昔の出来事の話しで盛り上がりました(*^^*)戦争当時、目の前を戦闘機が通っていた話や伊勢湾台風の時に近所の人に助けられた話、子供会の遠足で大須から東山動物園へ行き、小遣いを使ってしまったため、帰りの電車賃が無くなり、帰りは雨の中みんなで濡れながら歩いて帰る事になった事など、60年以上前の事を鮮明に思い出し、事細かく話されていました。身振り手振りを交えて話される姿を見て、こちらにもその情景がはっきりと伝わってきました(*^^*)話が途切れることなくあっという間に1時間が過ぎてしまいました(*^^*)苦い思い出などもありましたが、皆さん色々な経験をされているのですね(*^^*)次回のテーマは「遊び」です。また皆さんと楽しくお話しできるのを心待ちにしています!ありがとうございました(#^.^#)
2019/08/17 令和元年度「想ひ出列車」第7回
今回も場所を市役所から移し、安立荘での開催となりました。テーマは「夏の想い出」です。参加者の皆さんに夏の想ひ出をお聞きしました(*^^*)「夏は友達みんなで川で遊んでたよ」「男の子はみんな川で泳いでたけど、女の子は水面に足をつけて涼みながらおしゃべりしてた」「昔は今ほど暑くなかった気がするね」と話して下さりました(*^^*)なかには「私は川ではなく、よく海水浴に行ってました」「私だけ浮き輪を持っていたので、友達と取り合いになり、よく破れては修理してを繰り返してました」と話される方もみえました。会の後半には、事前に準備していたスイカを使い「スイカ割り」を行いました(*^^*)皆さん、目隠しをし1順ずつ行いました。「これは本当の場所を教えたほうが良いの?それとも嘘の場所?」と冗談まじりに言われていましたが、いざ始まると皆さん真剣になり「もっと左左!行き過ぎ!右!」と皆さん割ることに集中されていました。最後は皆さんで割れたスイカを頂きながら懐かしい想いでの続きをお話ししました。令和元年度想ひ出列車も残すところあと1回となりました!この会が終わるのは悲しいですが、またみなさんとお話しできるのを楽しみにしています。ありがとうございました(*^^*)
2019/08/02 令和元年度「想ひ出列車」第6回
今回のテーマは「昔好きだった歌手、俳優」ということで皆さんにお聞きしました。私自身が昔の歌手、俳優の方をあまり知らなかったので施設にある顔写真付きのパネルを持参し参加しました(*^^*)皆さん最初の方は「覚えているか自信がないな~」と言われていましたが、パネルをお店すると一変「この人は〇〇さん!」「この人は昔の方がかっこよかったね!」「この人は〇〇という映画で主演をしてたよ!」「この人の奥さんも有名で..」と次から次へと情報が飛び交い、私自身頭がパンク寸前でした(*^^*)また参加者同士が「この人、子供も有名でね..」「たしかあの映画に出てたね」と後半は、私そっちのけで会話が進みました!会の終了間際、「まさか昔の有名人の話しをここでこんなに話せるとは思わなかった!」と嬉しそうに皆さんが話されているのが印象的でした(#^.^#)また会の最後には「そうだ!みんなであれを歌いましょう!」と三波春夫の「世界の国からこんにちは」を歌い、会は終了しました(*^^*)今回もいろんな有名人の方を教えてくださりありがとうございました(*^^*)
2019/07/25 令和元年度「想ひ出列車」第5回
今回は場所を移し、安立荘で「おやつ作り」を行いました!昔懐かしいおやつを作ろうとのことで、前もって皆さんと話合った結果「鬼まんじゅう」と「ぼろ」を作ろうとなりました(*^^*)鬼まんじゅうは知っていましたが「ぼろ」というのが全く聞いた事がなく参加者の皆さんに聞いてみると、お餅を薄く切りフライパンで炒ったものでした。この2つ、どちらも初挑戦になり私自身、不安でいっぱいでした。実際、会がはじまってみるとその不安は一気に吹き飛びました!「ここは私がするからあなたはあっちを手伝って!」「塩が少し足りない気がする、少し足して!」私は不要なくらい順調に会は進みます(*^^*)出来上がり、みなさんでいただきながら話しを聞くと「昔はよく作ってたけど今回久しぶりに作って、成功して良かった」と、私はもう頭があがりません(*^^*)今回でこの想ひ出列車は折り返しを迎えました。今回、会の名前は「令和号」です。「もうそんなに!?」「まだ話したいこと、たくさんあるのに!」と悲しまれていましたが、まだ前半が終わっただけです!後半も皆さんの面白く楽しい話しを聞かせてください(*^^*)ありがとうございました(*^^*)

回想法とは?

回想法は1960年代にアメリカの精神科医である、ロバート・バトラーによって創始された高齢者に対する心理療法です。

精神状態を安定させる効果があるといわれています。 過去の懐かしい思い出を言葉に出して話すと、脳が刺激されて、気持ちが落ち着くようになるそうです。
長く続けることで認知機能が徐々に改善されることがわかっています。