
法人情報
名称:社会福祉法人 昭徳会
理事長:鈴木 正修
住所:〒466-0832 愛知県名古屋市昭和区駒方町3-1-1(googleマップ)(詳細案内図)
沿革
昭和12年9月1日 開設。木造瓦葺平家建の園舎で定員185名
昭和23年4月1日 児童福祉法施行により認可保育園
昭和57年3月 鉄筋コンクリート造2階建の現園舎に改築し、定員120名
保育園の概要
名称 駒方保育園 所在地 〒466-0832 愛知県名古屋市昭和区駒方町3-1
TEL 052-831-8304
FAX 052-835-1116定員 120名 利用年齢 産休明け(57日目)~就学年齢まで 保育時間 平日:午前7:00~午後7:00
土曜日:午前7:00~午後5:00休日 日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
保育目標
心身ともにたくましい元気な子優しく、思いやりがあり、友だちと仲良く遊べる子
- 広い園庭、遊戯室で思う存分遊ばせ、各種運動やスポーツを体験させる
- 基本的な生活習慣を身につけさせる。
- 自ら安全を守り、行動できるようにする。
豊かな感性を持ち、創意工夫する子
- 人に対する愛情と信頼を育てる。
- 自主、協調の態度を養う。
- きまりやルールを大事にし、守れるようにする。
- 身の回りの自然や社会についての興味、関心を持たせる。
- 様々な表現活動を通して、自分の考えていることや感じていることを表現できるようにする。
保育の特徴
- 静かな恵まれた環境の中で、名古屋市内有数の広い園庭と遊戯室を利用し、子どもの発達段階に応じていろいろな遊び、運動、スポーツを体験し、楽しみながら健康づくり、体力づくりができるよう取り組んでいます。特 に4、5歳児は、体操専門指導員による体操教室を行なっています。
- 産休明けも含めた0歳児、1歳児の乳児保育に力を入れています。床暖房完備の広いほふく室、専用の調乳室、排泄訓練用トイレなどが設備され、さらに、各種の離乳食も用意して、赤ちゃんが温かい養護環境のなかで、ゆったりとのびのび育つように配慮しています。
- 通常保育のほか、一時保育、延長保育、障害児保育などの特別保育や、世代間交流事業、子育て支援事業など地域活動事業にも取り組み地域に根ざした保育を行なっています。
案内図
Copyright 2009 KOMAGATA HOIKUEN. All Right Reserved.